修復完了!今度は完璧なはずだ!

不具合箇所を修復したので、テスト走行を行いました。

本当は前の日のうちに走行できるようにして箱根までこっそり走りに行く予定でしたが、天気が悪いとの事なのでやめました。

なので夜なべは止めて日曜の昼ごろから最後の仕上げをして首都高を走ってみる事にしました。都内の天気も心配でしたがやっぱり雨が降り出しました。

板橋本町で降りてそのまま引き返す事にしました。

大変危険な路面状況でしたから、ビックリパワーが出る7000回転以上は回さないように慎重な走行を心がけたのです。

FIのVdueでも車の後ろをゆっくり走ったり雨の日でもちゃんと走れる証拠映像が撮れました。


クラッチが飛び出した時に2stオイルラインに傷をつけたので、念のため取り回しを変更というか元に戻しました。

最初は曲がりのきつい部分を銅管でオイルラインを作ってみましたが、つなぎはゴムホースになるのであまり良くないと思い柔軟性のあるオイル用ホースのみにしました。

途中ワンタッチカプラを使い整備性をよくしました。

長期で乗らない場合はカプラを外してオイルタンクからのオイルを遮断する必要があります。オイルタンクがエンジンより高い位置にあるため水で言う所の水頭圧がかかりエンジンがかかっていなくてもエンジン内にオイルを送ってしまう現象が確認されました。

オイルを遮断してもエンジン内に残ったオイルが下側シリンダーに落ちて始動時は排気ガスがモクモクします。

それでも一発始動ですからVdueは始動性の良いバイクになると思います。

早々に引き上げてきて、濡れた車体を拭いていたらスクリーンを止めている樹脂製のビスが一つ千切れていました。経年変化で弱っていたビスを強く締めすぎたのが原因でしょうが、スクリーンが走行中に外れてしまわなかったのは不幸中の幸いでした。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    よこちゃん (金曜日, 11 9月 2015 01:25)

    高負荷かけないと、安心できませんよ。

  • #2

    ちょいふる (土曜日, 12 9月 2015 09:54)

    高負荷かけたら、安心できませんよ。

  • #3

    よこちゃん (土曜日, 12 9月 2015 20:32)

    それでは、ちょいふる!ではなく、ちょいのりマシーン!になっちゃいますよ。