アイドリングがイマイチ調子悪くて回転数がちょうどいい所で収まりません。
アイドリング調整はカウルの隙間から手を突っ込んだラジエターの付近にありますが、非常にやりにくい場所なのでステアリング付近で調整できるようにして見ました。
フロントブレーキの調整をするアジャスターですがうまく使えそうです。
純正の調整ノブを少し加工してケーブルをジョイントして延長することにしました。
純正のアジャスターを元に戻して取り回しを確認して、操作もバッチリです。
純正のアジャスターの取り回し自体がかなり無理がある作りなので、スムーズさにはかけますがOKです。
アイドリング不調の症状は回転数が上がりっぱなしになって、下がらなくなる症状です。
アイドリングが上がりっぱなしにならない位置にすると、アイドリング無しでエンストします。
信号待ちでエンジンを止めるか、アクセルで止まらないようにすればいいのですが少々かったるいです。
普通のバイクでしたら、2次エアの吸い込みを直せば治る症状でしょうがdueの場合はそう言うわけではなさそうです。
インジェクションのバイク自体がアイドリングが苦手なようですからどうにもならなさそうです。
それでも以前は今より良かったので、色々と手直しして見ます。
エアークリーナーボックスもパッキンを交換したり、金網を作り替えたりして気密性を上げて見ました。
1次側なのでエアクリーナボックス自体はアイドリング域にはあまり影響なさそうですが。
コメントをお書きください