LEDヘッドライトでバッテリーを守れ!

いつも一緒に修行をしているK岡さんが度重なるセルスターターの使用時のバッテリー保護をするためヘッドライトをLEDしたという情報が入ってきたので、まねしてヘッドライトをLEDにしました。

K岡さんはHS1バルブをH4のLEDバルブに交換したようですが、僕はヘッドライトユニットごと交換するタイプにしました。

純正のヘッドライトユニットはポリカーボネートとプラスチックでできているので重量240gほどの超軽量です。

バルブはHS1というバルブですがH4バルブより消費電力は少ないようですからメーカーも考えての採用なのかもしれません。夜間走行することが無いので明るさは純正で十分です。

今回採用したLEDヘッドライトユニットはなかなかカッコよくて精悍な顔つきになりました。

重量は740gで純正より500g増しなのが残念なところです。

ポジションランプがデイライトとなっています。

配線のカプラは純正と互換がありますがこのバイクで点灯させるには配線の差し替えが必要でした。

アマゾンで¥6,599なので細かいところはまぁいいでしょう。

照らした感じは十分すぎる明るさです。

ライトスイッチの構造上ロービームとデイライトが同時点灯になります。

ハイビーム点灯時は遠方まで光らせる様になっているようです。

デイライト点灯のみで2W、ロービーム点灯時36W、ハイビーム点灯時で66Wの仕様のようです。

今回のヘッドライト交換の目的はバッテリー保護なので、通常はデイライトのみ点灯でスイッチでハイビームにしたときにロービーム点灯になるようにしようと思います。

ハイビームの使用はほぼないのでキャンセルして大丈夫でしょう。

ヘッドライトスイッチでライトをオフにできる様にすれば純正ヘッドライトでいいじゃん!って思いますが、LEDにしてみたかったのです(笑)

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    K岡 (水曜日, 12 6月 2024 10:57)

    私の”真似”してLEDに交換!と言うことでしたが、私はバルブ交換、ちょいふるさんはユニットごと交換。それは”真似”とは言いません。
    犬にしろ、ドカにしろ、ほんと上位機種で被せて来ますよね!
    KTMも150を強く勧めてきたのも上位機種で被せたかったとしか思えません(泣)

  • #2

    ちょいふる (水曜日, 12 6月 2024 11:07)

    こんにちは!
    たまたまそうなっただけで、他意はありません(笑)
    150の選択は正解だったじゃないですか!