ぼうそう林道ツーリング!探索編

房総半島のゴールデンルートにまた行ってきました。

前回はまだ寒かったですが、今回はジャケットを脱がないと暑い陽気になっていました。

前回同様の4台で、あちこち探索もかねて走ってきました。

こんな感じで、あちこちの林道は崩落して修復される気配もありません。

迂回路らしき道もありましたが、危険な感じでしたので素直に引き返します。

素掘りのトンネルが続く秘境っぽいルートも覗きに行きました。

長いトンネルでライトをつけていなかったら路面が見えずに、足元をすくわれて転倒です(汗)

ライトをつけたら、LEDに変えたヘッドライトが思っていた以上に明るくて光軸もしっかり出ていて安心して走行が可能でした!

この秘境っぽいルートも崩落していて、川を渡って助走できないヒルクライムで迂回できそうでしたが、おとなしく引き返します。

探索を終えて、ゴールデンルートに向かいます。

珍しくお昼休みでおにぎりを食べて、ゴールデンルートを往復して楽しみました。

春の陽気で、走行距離も珍しく100km弱の長距離でクタクタです。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    K岡 (月曜日, 24 3月 2025 14:00)

    お疲れ様でした!
    房総半島はもう少し探索してみましょう。
    押し引きはやってませんが久しぶりに体が痛いです。
    次回は”押し引き”しかないツーリングです!

  • #2

    ちょいふる (月曜日, 24 3月 2025 14:40)

    お疲れさまでした。
    この辺の林道?は荒れ放題の放置で通行止めにもなっていないのが良いですね(笑)
    ゴミが多いのが気になりますが。。
    引き続き事前調査の方、お願いします!
    次回もよろしくです!