カテゴリ:GSX-R750-2015



11月 27日, 2015年
何とか完成したGSX-Rの走りを試すチャンスがやってきました。 今年最後に秩父のワインディングを走り回ろうというツーリングに誘われましたので出動です。 ワインディングではかなりのペースで走るツーリングですからGSX-Rでついていければ成功でしょう。 事前に走行確認を済ませて問題ないことを確認できましたからアクセルを大きく開けても大丈夫でしょう。...
11月 26日, 2015年
リアホイールは隼用の純正ホイールです。 6Jのワイドホイールですから堂堂としたリア周りになりました。 パウダーコートでツルツルの美肌に仕上がっています。 スイングアームは1100用を取り付けました。 750用に比べると剛性も高く長さもあるので、乗り味の安心感が向上しました。 今回の課題のリンクも1100用です。...
11月 25日, 2015年
フレームは補強等は無しのオリジナルですが、ダイヤモンドコートで塗装しました。 バイクが締まった感じで現代風な感じに?。 キャブレターはFCR39です。 750には大きいかなと思いましたので、エンジン側のアダプター内径をテーパー状に削り出したものを作って、インテークポートと段差が付か無いようにしてみました。...
11月 24日, 2015年
10年がかりで満足のいく車体に仕上がったのでまとめで紹介です。 フロント周りはGSX-R1000K4の純正品をステムシャフトを改造して取り付けました。 スプリング等の設定は純正設定の状態でOKでした。 フロントフォークの長さが足り無いので延長してあります。 フロントフォークは昨年オイル漏れを起こしたのでオーバーホール済みです。...
11月 24日, 2015年
ちょうど10年前の2005年にポンコツの初期型GSX-R750を購入しました。 すでに17インチホイールにカスタムされてフロントフォークは250ccか400ccの倒立フォークが付いていました。...
11月 19日, 2015年
遠くて低くて絞ったステアリングポジションは苦痛を感じるだけなので楽なポジションにセットできるハンドルを今まで使用してきました。 前に付けていたハンドルはアジャストできる分、ごついデザインになっていました。 初期型GSX-R750の場合、ステアリング周りのスペースが無いのでせっかくのアジャスト機能も生かすことができません。...
11月 18日, 2015年
サイドスタンドはずいぶん前に調整式の物に交換済みです。 アンダーカウルを社外品のレース用の物にしたら少しスタンドと干渉するようになってしまいました。 スタンドにスポンジを巻いてカウルに傷が付かないようにしていましたが、綺麗じゃないのでスタンドの位置をカウルに当たらないようにしてみました。...
11月 14日, 2015年
リアアクスルシャフトをクロモリシャフトにしてみました。 EFのフロントアクスルシャフトを特注対応していただいたラジカル製になります。 GSX-Rのピボットシャフトもずいぶん前にラジカル製に交換済みです。 初期型用はラジカルのラインナップにありましたが、在庫がなかったようで通販サイトには出ていませんでした。...
11月 08日, 2015年
エキセントリックリンクの改造はショックアブソーバー無しの状態で作動確認後、少々の修正をして問題なく装着でき完了ました。 しかしショックアブソーバーを取り付けたら以前とは違い異常なバネの硬さを感じました。...
11月 03日, 2015年
前回は安易に考えて失敗したエキセントリックキャンセラーですが、諦めるわけにはいかないので再挑戦です。 エキセントリックをキャンセルためにエキセントリックな部品を作成しました。 四つ爪チャックと材料が届いたので今まで経験のない加工にチャレンジです。

さらに表示する